› 愛知川漁協ブログ2 › 2024年04月15日

2024年04月15日

4月15日 佐目子谷完全遡行釣行情報

県外からお越しのTさんから,13日から14日にかけて、佐目子谷を完全踏破された貴重な情報をいただきました。

こんにちは。土日を使いとうとう佐目子谷を最初の一滴まで詰め上げて来ました。

青淵付近まで竿は出さず遡行に専念しましたが、この区間は走る魚影や水面にライズするアマゴが多く見られ、魚影も少し濃くなったように感じられました。

肝心の青淵より上ですが、残念ながらイワナの楽園…とはいかず、上に登るにつれ魚影は薄くなりました…。魚種もかなり上流までアマゴ優勢でした。
ただ渓相は抜群で、釣れたイワナもパーマークが不均一で、これも原種の系譜を継いでいるのかもしれません。地形図上で水線が書かれているギリギリまでイワナがいることはいました。

どうにか在来イワナが増えればと思うのですが、、

中川原付近はミツバツツジが見頃でした



青淵直前では左岸が崩落しており、突破に気を遣います


青淵は多少土砂の堆積がマシになっていました


かなり上流部の様子と、遭遇したイノシシです




魚はリリースしています



源頭の雰囲気と、佐目子谷最初の一滴、詰めきって佐目峠からの眺望です






長々と失礼しました。釣果は恥ずかしい結果でしたが、とてもいい沢登りになりました。

また少ないですがヤマビルが出始めています。本格化する前の今のうちに、次は和南か渋川に入ろうかと思いますので、また報告します。  


Posted by くーさん at 08:41Comments(1)