
2024年09月26日
9月26日 釣果情報
3時間でこの釣果・・きょうも爆釣が続いています

御河辺橋から下流は,アユ資源の保護(産卵)のため、滋賀県の漁業調整規則により禁漁となっていますので、くれぐれもご注意ください。(違反の場合は面倒なことになります)
遊漁券は、漁協事務所の自動券売機でお買い求めいただくか、八日市市の「大森屋釣具店」でお買い求めください。
御下辺橋南詰の交差点は、進行方向ごとに「指定方向外通行禁止」の標識がありますので、お気を付けください。

御河辺橋から下流は,アユ資源の保護(産卵)のため、滋賀県の漁業調整規則により禁漁となっていますので、くれぐれもご注意ください。(違反の場合は面倒なことになります)
遊漁券は、漁協事務所の自動券売機でお買い求めいただくか、八日市市の「大森屋釣具店」でお買い求めください。
御下辺橋南詰の交差点は、進行方向ごとに「指定方向外通行禁止」の標識がありますので、お気を付けください。
Posted by くーさん at 16:03│Comments(1)
この記事へのコメント
いっぱい釣れるのは喜ばしいことです!ただもう鮎釣りは終わりで、子孫残す為の時期になってます。後世に残すためにも節度を持って釣師として恥ずかしく無いようになれればいいかと思います
Posted by 守山の人 at 2024年09月26日 17:55