
2022年08月01日
8月1日 再更新 釣果情報&川のようす
16:10 再更新情報
県内、甲賀市からお越しの方から釣果情報をいただきました。
8月1日(月)8時50分から頭首工上を1時間やるも4匹、次に八風前に行き石を1時間見回るもあまりに状態が悪くあきらめ、「ひじ折れ」で1時間,8匹掛けて終了しました。釣れればほとんどが18,19,20㎝で数は釣れませんでしたが、楽しい半日でした。ギックリ腰で川歩きが大変なので早めに上がりました。
13:35 更新情報
三重県からお越しの方から情報をお寄せいただきました。
9時前迄、紅葉橋の下流のテトラの前で型揃いのを7匹かけました。未使用の天然を2匹持って愛知崖に行きました。残念ながらボウズでした、今年も愛知崖はだめのようです。来年に期待しましょう。昼前に家に帰りました。

12:00川のようす
愛知崖

紅葉橋上流・・・・よく澄んできました。

県内、甲賀市からお越しの方から釣果情報をいただきました。
8月1日(月)8時50分から頭首工上を1時間やるも4匹、次に八風前に行き石を1時間見回るもあまりに状態が悪くあきらめ、「ひじ折れ」で1時間,8匹掛けて終了しました。釣れればほとんどが18,19,20㎝で数は釣れませんでしたが、楽しい半日でした。ギックリ腰で川歩きが大変なので早めに上がりました。
13:35 更新情報
三重県からお越しの方から情報をお寄せいただきました。
9時前迄、紅葉橋の下流のテトラの前で型揃いのを7匹かけました。未使用の天然を2匹持って愛知崖に行きました。残念ながらボウズでした、今年も愛知崖はだめのようです。来年に期待しましょう。昼前に家に帰りました。

12:00川のようす
愛知崖

紅葉橋上流・・・・よく澄んできました。

Posted by くーさん at 12:31│Comments(0)