
2023年10月21日
10月21日 「ビワマスの上る魚道」 完成
本日、午前9時から三年目の「ビワマスの上る魚道づくり」を、遠くは神戸や大阪、京都、愛知などから、そして県内から総勢50名以上の参加を得行いました。
きょうは作業現場に向かう途中、多くのビワマスたちが迎えてくれました。昨夜の雨が遡上を誘ってくれたかもしれません。、足元を音を立てて、上流に向かうビワマスとの遭遇もあって、みなさん大喜びでした。
作業は、19日の準備作業が功を奏し、順調に進み、お昼前には魚道に通水できるまで完成。「通水!」の合図とともに一年ぶりの魚道の再開となりました。
さあ、明日からここをどれだけのビワマスが上ってくれるのか、楽しみです。遡上状況は、逐一お知らせしていきますのでご期待ください。
本日、お忙しい中、駆け付けていただいたボランティアの皆さんに、深く感謝いたします。
「素晴らしい愛知川よ、永遠に!」


通水の瞬間!


きょうは作業現場に向かう途中、多くのビワマスたちが迎えてくれました。昨夜の雨が遡上を誘ってくれたかもしれません。、足元を音を立てて、上流に向かうビワマスとの遭遇もあって、みなさん大喜びでした。
作業は、19日の準備作業が功を奏し、順調に進み、お昼前には魚道に通水できるまで完成。「通水!」の合図とともに一年ぶりの魚道の再開となりました。
さあ、明日からここをどれだけのビワマスが上ってくれるのか、楽しみです。遡上状況は、逐一お知らせしていきますのでご期待ください。
本日、お忙しい中、駆け付けていただいたボランティアの皆さんに、深く感謝いたします。
「素晴らしい愛知川よ、永遠に!」


通水の瞬間!


Posted by くーさん at
19:40
│Comments(0)