› 愛知川漁協ブログ › 2023年07月

2023年07月10日

7月10日  釣果情報&夕立後の川のようす

神戸からおいでのOさんからの情報です
早朝から午後3時ころまで。紅葉橋上流の瀬で16~18㎝を20匹.。近くのトロ場も探ったがダメで、急瀬にしぼってやったらもっと釣果は伸びただろう。



午後3時ごろ夕立がありましたが、川の水位にはほとんど影響はありませんでした。
愛知崖 18:00

漁協前の渋川  17:30


  


Posted by くーさん at 19:33Comments(0)

2023年07月09日

7月9日 更新 川のようす&釣果情報

京都からお越しのYさんから、土曜日の釣果情報をいただきました

組合長,昨日お邪魔したものです。渋川の釣果です。


その後紅葉橋上流で友釣りをして22匹。
サイズは小さく15cm~16cmで最大18cm1匹でした。


7:30の渋川のようすです。
入川される場合は、雨の状況に十分ご注意ください。


  


Posted by くーさん at 07:43Comments(0)

2023年07月08日

7月8日 更新 渋川 鮎餌釣り解禁&友釣り情報

もっと混み合うかと思いましたが、案外ゆったりでした。
そのせいか,釣れた数は半端じゃありまそんでした。静岡から来られた方は、早朝からお昼まで400匹を釣られ、帰られました。


更新情報
せっかく情報をいただきながら、アップがおくれました。
貴重な「友釣り情報」を彦根のKさんから頂いてました。
(7月6日の釣果です)


渋川で私の毛鉤では、限界。朝マズメ1時間で2匹。鼻かんが通せるか微妙なサイズ。紅葉橋上流へ放り込む。なんと、待ってましたとばかり、秒殺です。こうなればこっちのもの。選手交替。5連チヤン。橋のまわりで11時迄。20匹でした。その後はまた、テトラで小さいながら3匹追加。荒瀬での引きは格別です。しかし、この暑さも異常です。熱中症対策、充分気をつけましょう。



  


Posted by くーさん at 13:22Comments(0)

2023年07月07日

7月7日 明日 渋川 餌釣り解禁

いよいよ明日、渋川のアユの餌釣りが解禁となります。アユはいっぱいいますのでぜひお越しください。明日は、組合事務所を午前5時から開けています。

ことしの「愛知崖」は昨年にくらべて
 アユの走る姿が見える
 ハミあとがいたるところで見られる
 石の色がよく、チャラ瀬でアユが食む姿が見られる

きょう、観察に行った時の感想です。
カワウに追われていましたが、念入りにテグスを張ったので、少しは鮎が散らばった感じもしました。
これからが楽しみです。


お願い
邪魔になるかもしれませんが、カワウを寄せ付けないために「テグス」は切らないでくださいね。
ご協力をお願いします。
  


Posted by くーさん at 17:49Comments(0)

2023年07月05日

7月5日 渋川 アユの餌釣り解禁のお知らせ



渋川には「アユがいっぱい」

7月8日(土)は午前5時から組合事務所を開けてお待ちしています。  


Posted by くーさん at 20:20Comments(0)

2023年07月04日

7月4日 昨日3日の釣果情報

釣果(7月3日) 投稿者:カワムシ さんから6
鮎@渋川

アユイングミノー

昼過ぎから渋川にて鮎ルアー。
漁協事務所前は鮎の姿が減った感じでしたので、
上流に移ったと考え一つ目の堰堤から釣り下りました。

時折り追星が綺麗な黄色い鮎が混じりました。

  


Posted by くーさん at 22:44Comments(0)

2023年07月03日

7月3日 本流 復活の兆し&渋川「餌釣り解禁」のお知らせ

解禁前から解禁後もあれほど濁っていた本流が見違えるように水も石もきれいになってきました。
永源寺度ダムから放流されるシステムの改善が図られたとのことで、これほどまでに改善されるとは、私も驚いています。
紅葉橋から下を見ると、磨かれた石も多くみられ、アユも数多く見られるようになりました。

彦根のKさんからの釣果情報です
先ずは、渋川でオトリを調達。1週間前より数が思わしくなかったが、何とか友になりそうなのを持って本流へ。紅葉橋上流からテトラ帯まで、ツヌケで終漁。引舟を開けると3尾は御臨終。他8尾にはお帰りいただいた。水況も落ち着いてきたが口掛かりが多く、バラシが多かった。

7月8日(土) 渋川 「餌釣り」解禁
今年はたくさんのアユがのぼってきています。
次の動画は、本日午後4時ころに撮影しました。ぜひお越しください。

  


Posted by くーさん at 21:07Comments(0)

2023年07月01日

7月1日 更新2 今朝の川のようす

釣果(7月1日) 投稿者:カワムシ さんから
鮎@頭首工

エサ釣り

本日は数を狙いにいったものの不発。
晩酌分は確保できました。
川には鮎が沢山います。

帰り道にカワウ駆除をされている漁協の方を見かけました。
このような漁協の皆様の取組みがあって快適に釣りが出来ていると改めて感じました。
ありがとうございます。



17:00のようす


渋川は一時濁りが入りましたが、回復してきました。




12:00のようす






今のところ増水はしていませんが、今後の雨量によっては増水する危険がありますので、残念ながら入川は控えたほうがいいでしょう。

5:30の愛知崖と漁協前の渋川です。

  


Posted by くーさん at 05:56Comments(0)