› 愛知川漁協ブログ2 › 6月6日 入川口の草刈り&釣果情報

2024年06月06日

6月6日 入川口の草刈り&釣果情報

解禁日を明後日に控え、皆様が川に入りやすいよう、入川口の草刈りを行いました。
外井(とのゆ)の入口


紅葉橋上流


小倉高圧線下の瀬へ行く道路


小倉前の瀬


紅葉橋下流


釣果情報
渓流フィールドモニター報告 投稿者:ストリームトラウトバムさんから 投稿日:2024/06/04(火)


永源寺リザーバーのランドロックサツキマスゲームも終了し、本職の近江在来種イワナのドライゲームの開始です。
てか、今シーズンイワナ初解禁・・・イワナ谷に来たのが結局解禁から3ヶ月後となってしまいました。

ド渇水・ドピーカン・強風・虫っ気無しにもかかわらず、7寸〜8寸弱のイワナ達が#13〜15のフライに出るには出てくれましたが、活性はやはり低く難しかったです。
フライにスーとゆっくり寄ってきて、パクっといかずに3,4秒じっと見てる・・・「く、く、喰わんのかい」ガクッ
パラシュートのダンや半沈系のクリップルなどは、さらに見切る見切る・・・。
グリーンのカディスやストーンでようやく喰い出しました。

ゴールドラメを散りばめた金粉イワナや、ふっとい20cmカワムツなども出て、フィールド条件は厳しかったですが楽しい初イワナゲームとなりました。

入渓時気温 15度
水温 14.2度
退渓時気温 24度

ローウォーター
ドピーカン
強風3〜4m無風
虫の飛翔・流下無し

#ユーフレックス・インファンテ#1
7ft→6,5ft改(ブッシュ仕様)
#グレイン AUBE
#SAエアセル DT1F
#リーダーレス ティペット6ft
#フライフィッシング
#ドライフライフィッシング
#在来種イワナ
#金粉イワナ
#古代湖流入河川固有種イワナ
#400万年古代湖琵琶湖の隔離流域渓流魚
6月6日 入川口の草刈り&釣果情報

6月1日 松尾谷にて T氏より




Posted by くーさん at 20:13│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。