› 愛知川漁協ブログ › 5月16日 漁協前の渋川にも鮎が上っていました

2024年05月16日

5月16日 漁協前の渋川にも鮎が上っていました

琵琶湖に鮎が少ないといわれる今年、天然遡上は期待しつつもあきらめていましたが、先日、もみじ橋の下流で鮎の姿が見られ、ホットしたところです。まさしく、4月の桜の咲く時期に数は少ないものの精鋭の鮎が上ってきてくれていたのです。
きょう、漁協の前の渋川に水中カメラを沈めましたら、小型ですが鮎の姿が写っていました。まさに琵琶湖から上ってきた「精鋭の鮎」です。
ちなみに、第1回目の放流は5月18日(土)に行う予定です。
今年の愛知川は、昨年に比べてとてもきれいな水が流れており、石もきれいです。
動画に写っている小さな稚魚は渋川でふ化した「ビワマス」の稚魚です。

今年の愛知川は,昨年に比べてとてもきれいです。




Posted by くーさん at 17:25│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。