
2024年03月20日
3月20日 寒く雪が舞う一日でした
強風と雪や雨が断続的に降る一日でした。
地球温暖化が進むと、単に暖かくなるだけでなく、きょうのような荒れてしかも季節外れの寒さに襲われることが多くなるといわれています。
さすが、きょうは渓流に入る人はなかったでしょう。
きょう午後4時過ぎの川のようすです。


ところで、18日、19日と奈良県の吉野から十津川へ、そして和歌山県新宮へと紀伊山地を縦断ドライブしてきました。
気になるのはやはり川の水のようすです。
通ってきたところに流れていた川は熊野川水系ですが、目についたのはダムの濁りと山の大崩落、そして砂利に埋まる川でした。
愛知川の現状と比べると、はるかに状況はひどいと感じました。


地球温暖化が進むと、単に暖かくなるだけでなく、きょうのような荒れてしかも季節外れの寒さに襲われることが多くなるといわれています。
さすが、きょうは渓流に入る人はなかったでしょう。
きょう午後4時過ぎの川のようすです。


ところで、18日、19日と奈良県の吉野から十津川へ、そして和歌山県新宮へと紀伊山地を縦断ドライブしてきました。
気になるのはやはり川の水のようすです。
通ってきたところに流れていた川は熊野川水系ですが、目についたのはダムの濁りと山の大崩落、そして砂利に埋まる川でした。
愛知川の現状と比べると、はるかに状況はひどいと感じました。


Posted by くーさん at 20:31│Comments(0)