› 愛知川漁協ブログ › 11月10日 アマゴの発眼卵を埋設しました

2023年11月10日

11月10日 アマゴの発眼卵を埋設しました

いよいよ来シーズンに向けての取り組みがはじまりました。
きょう午後から醒ヶ井養鱒場にアマゴの卵2万流を引き取りに行き、そのあとすぐに漁協前の渋川に埋設しました。
当漁協では、育成箱で成長させて来年2月ごろふ化した仔魚を各谷に放流するシステムを採用しています。
これからしばらくは、死卵やごみの管理を行い、ふ化状況を見守っていきます。

これで約千粒です。11月10日 アマゴの発眼卵を埋設しました

この状況は埋設途中ですので、もっと多くの石や砂利で育成箱を覆い、流されないようにします。
11月10日 アマゴの発眼卵を埋設しました




Posted by くーさん at 19:34│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。