
2023年06月30日
6月30日 明日 「愛知崖」アユ解禁
「愛知崖」の不調は「カワウ」の増加が原因か?
明日、「愛知崖」のアユの友釣り(アユイングも含む)の解禁日となっていますが、川の様子は昨年と同様、少し厳しい感じです。
でも、今年は昨年と変わって「アユ」や「ハミ跡」は見られます。
アユは堰堤下にものすごくたくさんいますし、下流にも大きな塊りが4集団程見られます。そのアユが、水深のあるところは「カワウ」に襲われる危険性が高いので、ヘチの浅いところに避難しているようです。
本日も、カワウ対策の「テグス」を補充設置しました。
そこでお願いですが、邪魔になるとは思いますが「テグスは切らずにそのまましていただきたい」です。
今後もテグスを補充する予定です。その結果、アユが瀬についてくれるかもしれません。
ご協力のほどよろしくお願いいたします。
明日は、これからの雨で増水が予想されます。解禁にとっては「泣きっ面に蜂」の感じでおりますが、今後、果敢に挑戦していただくために「おとり」を本日購入いたしましたので、ご利用ください。
愛知崖にテグスを張ったようすです。目印の赤テープをたくさんつけています。


あすは午前5時から漁協事務所を開けております。
今後予定の「渋川の餌釣り解禁 7月8日」「愛知崖の餌釣り解禁 8月26日」に備えて「年券購入」の手続きをこの機会にお済ませください。
明日、「愛知崖」のアユの友釣り(アユイングも含む)の解禁日となっていますが、川の様子は昨年と同様、少し厳しい感じです。
でも、今年は昨年と変わって「アユ」や「ハミ跡」は見られます。
アユは堰堤下にものすごくたくさんいますし、下流にも大きな塊りが4集団程見られます。そのアユが、水深のあるところは「カワウ」に襲われる危険性が高いので、ヘチの浅いところに避難しているようです。
本日も、カワウ対策の「テグス」を補充設置しました。
そこでお願いですが、邪魔になるとは思いますが「テグスは切らずにそのまましていただきたい」です。
今後もテグスを補充する予定です。その結果、アユが瀬についてくれるかもしれません。
ご協力のほどよろしくお願いいたします。
明日は、これからの雨で増水が予想されます。解禁にとっては「泣きっ面に蜂」の感じでおりますが、今後、果敢に挑戦していただくために「おとり」を本日購入いたしましたので、ご利用ください。
愛知崖にテグスを張ったようすです。目印の赤テープをたくさんつけています。


あすは午前5時から漁協事務所を開けております。
今後予定の「渋川の餌釣り解禁 7月8日」「愛知崖の餌釣り解禁 8月26日」に備えて「年券購入」の手続きをこの機会にお済ませください。
Posted by くーさん at 18:15│Comments(0)