
2023年06月10日
6月10日 アユ解禁
更新 釣果情報1
釣果(6月10日) 投稿者:カワムシ さんから
鮎@渋川
ルアー:ダイワ アユイングミノー
餌釣りで鮎を狙うも釣れず。
組合長より渋川で鮎ルアー好調と聞き、初の鮎ルアー挑戦。
先行されていた鮎ルアーのお兄さんに初めて鮎ルアー挑戦の旨伝えると、
丁寧に色々と教えていただきました。ありがとうございました。
結果、60匹弱釣れていました。

更新 釣果情報2
日野からお越しのFさんから
毛鉤釣り&友釣り(短竿)40匹 12~16cm

本流が「濁り」で「紅葉橋」付近は竿を出せる状態ではありませんでしたが、漁協前の渋川でアユルアー60匹を釣り上げる方、また30匹を釣り上げる方もおられて、アユルアーの可能性が証明できる解禁となりました。

神戸から来川された方 アユの型は12cm~16cm
愛知川頭首工まで下ると、少し濁りも薄くなっており、ここでは「餌釣り」にぼつぼつ掛かっていました。このまま雨が降らなければ数日でもっと澄んだ中で釣りができると思いますが・・・。

他にはこんな大物も・・・
40cm級の大イワナがおとりを追ってきたそうです(渋川)

釣果(6月10日) 投稿者:カワムシ さんから
鮎@渋川
ルアー:ダイワ アユイングミノー
餌釣りで鮎を狙うも釣れず。
組合長より渋川で鮎ルアー好調と聞き、初の鮎ルアー挑戦。
先行されていた鮎ルアーのお兄さんに初めて鮎ルアー挑戦の旨伝えると、
丁寧に色々と教えていただきました。ありがとうございました。
結果、60匹弱釣れていました。

更新 釣果情報2
日野からお越しのFさんから
毛鉤釣り&友釣り(短竿)40匹 12~16cm

本流が「濁り」で「紅葉橋」付近は竿を出せる状態ではありませんでしたが、漁協前の渋川でアユルアー60匹を釣り上げる方、また30匹を釣り上げる方もおられて、アユルアーの可能性が証明できる解禁となりました。

神戸から来川された方 アユの型は12cm~16cm
愛知川頭首工まで下ると、少し濁りも薄くなっており、ここでは「餌釣り」にぼつぼつ掛かっていました。このまま雨が降らなければ数日でもっと澄んだ中で釣りができると思いますが・・・。

他にはこんな大物も・・・
40cm級の大イワナがおとりを追ってきたそうです(渋川)

Posted by くーさん at 14:31│Comments(0)