
2022年06月06日
6月6日 更新 川のようす
渓流は明日,チャンスかも・・
渋川は久しぶりに増水気味です。
明日になれば水も落ち着いて、渋川をはじめ各谷は久しぶりのチャンス到来となると思います。

ダム下流の紅葉橋上流はご覧の通りで、支流からの流れ込みもあって、ほんの少し増水しています。しかし、コケを洗い流すまでにはなっていず、依然厳しそうです。ただ,放流した鮎の群れは見られます。
午後5時過ぎの永源寺ダム(大瀧神社付近)

更新前情報
降ったのは降ったのですが、ダムに吸い込まれる程度の雨に終わりそうです。平野部ではお湿り程度で、琵琶湖から鮎が遡上するには全くの雨量でした。残念。
永源寺ダム 6:00

6:30

7:00

渋川は久しぶりに増水気味です。
明日になれば水も落ち着いて、渋川をはじめ各谷は久しぶりのチャンス到来となると思います。

ダム下流の紅葉橋上流はご覧の通りで、支流からの流れ込みもあって、ほんの少し増水しています。しかし、コケを洗い流すまでにはなっていず、依然厳しそうです。ただ,放流した鮎の群れは見られます。

午後5時過ぎの永源寺ダム(大瀧神社付近)

更新前情報
降ったのは降ったのですが、ダムに吸い込まれる程度の雨に終わりそうです。平野部ではお湿り程度で、琵琶湖から鮎が遡上するには全くの雨量でした。残念。
永源寺ダム 6:00

6:30

7:00

Posted by くーさん at 08:10│Comments(0)