› 愛知川漁協ブログ2 › 11月19日 アマゴの発眼卵の点検作業

2021年11月19日

11月19日 アマゴの発眼卵の点検作業

11月13日に漁協前の渋川に埋めましたアマゴの発眼卵の死卵の除去作業を行いました。
2万粒の卵を20のケースに分けれ埋めています。その一つ一つを点検しましたが一人では大変な作業です。
次回は一週間後に行う予定です。
本当は、どなたかに助けていただきたいのですが、来週は私のスケジュールが一杯ですので、寸暇を見つけて一人でやります。
その次のときはどなたかお助けいただけるとありがたいです。
 
埋めてから一週間後の死卵はご覧のようです。
11月19日 アマゴの発眼卵の点検作業

割り箸を使って一粒づつとりのぞきます。そうしないと、死卵にカビが生えてほかの卵も死卵になってしまいます。
11月19日 アマゴの発眼卵の点検作業
11月19日 アマゴの発眼卵の点検作業



Posted by くーさん at 16:43│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。