› 愛知川漁協ブログ2 › 2024年06月14日

2024年06月14日

6月14日 全川大渇水状態 & 「愛知崖」状況調査

異常な高温と少雨が続いています。
愛知川ももろにその影響を受けて、本流も支流も大渇水にみまわれています。
紅葉橋の上流もこんな感じです。



そんな中で、渋川で釣りあがられた方に釣果をお聞きしましたところ
全部で32匹、友釣りで「おとり」が弱ったら「アユルアー」に替えての釣果だそうです。
写真はその中で、小さいのはリリースし、大きめのものだけを持って帰ろうとされていたものを見せていただきました。

 今年の「愛知崖」(ダム上流)は例年になく、たくさんの鮎が見られました。

きょうの午後、気になる「愛知崖」の状況調査に行ってきました。
すると、ここ一二年は、どこかに鮎が消えてしまっていて、川はさみしい状態でしたが、今年はいたるところで鮎の姿が確認できました。
まだ群れアユで、石についているとはいいがたい状況でしたが、増水等により川の環境が変われば・・・と期待できる調査結果でした。
尚、「愛知崖」の友釣り(アユルアー可)は7月6日からです。


  


Posted by くーさん at 20:05Comments(0)