
2021年12月14日
12月14日 愛知崖のカワウ駆除
今年の愛知崖の鮎はさんざんでした。
原因はさっぱりつかめていませんので、原因の最右翼と考えられる「カワウ」について、午前中愛知崖に張り付いて、もし、飛来したら駆除するつもりででかけました。
今朝は、真っ白になるくらいの霜でしたので、めちゃ寒い中でカワウの飛来を待ちました。
しかし、結果は一羽も飛来はありませんでした。
飛来がないということは、それはそれで良いことといえますが、まだまだ調査が必要です。

原因はさっぱりつかめていませんので、原因の最右翼と考えられる「カワウ」について、午前中愛知崖に張り付いて、もし、飛来したら駆除するつもりででかけました。
今朝は、真っ白になるくらいの霜でしたので、めちゃ寒い中でカワウの飛来を待ちました。
しかし、結果は一羽も飛来はありませんでした。
飛来がないということは、それはそれで良いことといえますが、まだまだ調査が必要です。


Posted by くーさん at
16:35
│Comments(0)