5月15日 モニターさんからの釣果情報
愛知川漁協のHPの「掲示板」に投稿いただいたものを再掲させていただいています。
ダムルアーゲームモニター報告 投稿者:ストリームトラウトバム>さんから/del> 投稿日:2024/05/11(Sat)
永源寺リザーバー、かんがい放水の引き水の筋が例年と変わっており、カレントとブレイクが大きくズレて、めっちゃ組み立て辛いです。
相変わらずボトムはヘドロとシルトで水棲昆虫が全然育たず、捕食出来るものがなく魚食のDNAを持たない個体はどんどん痩せこけていってしまいます。
9寸のダムアマゴとニジマスが釣れましたが、痩せこけてお腹はペシャンコです。
ダムはシーズン終盤ですが、モドリのサツキマスが愛知崖に遡がり始めます。
私は渓ではルアーはやらないので、残されたチャンスもあとわずかです。
ようやく… 投稿者:パーン さんから投稿日:2024/05/10(Fri)
本日8時半より10時半ーダム。
ニジマスが2匹、27センチと25センチ。
今年はアマゴ釣れてない、バラしは多いが苦笑
とはいえ、アマゴよりもよくファイトしてくれて楽しいニジマス。
アマゴプラス5センチほどのパワーありますね。
本流とダム 投稿者:パーンさんから 投稿日:2024/05/08(Wed)
本日8時半から11時。
最初1時間はダム上本流。少し濁りあるものの、表層ではライズが多数…
しかしスプーンにもミノー にも反応なし…
仕方なくダムへ。
ウグイとハスが釣れました、足元でアマゴを3匹もバラしてしまいました。
ようやくダムの活性が上がってきたような気がします。
バラしたアマゴは25センチくらい、40前後のニジマスもかけましたがバラしてしまいました、ルアーもなくなったので
散々な結果( ; ; )