6月11日 更新 解禁のようす
更新情報
NHKの人気番組だった「正直不動産」ではありませんが、「正直j漁協」で報告します。
きょうの解禁日に「小倉の圧鉄塔下の瀬」に行かれた「友釣り」情報は芳しくなく「釣果0」との報告をいただきました。残念!
春から続く渇水状態で、石の状態は改善されず、しかも琵琶湖からの天然遡上は皆無の状況が続いています。
とにかく一雨がなければ好転することは期待できません。
雨、雨、雨・・・それを願うばかりです。
ボートでビワマス釣りをされている方から琵琶湖には川に上る機会を待っている鮎がたくさんいると聞いています。まだまだ漁期はスタートしたばかりです。これから梅雨も本格化し一気に好転すると信じております。
明日も午前5時から漁協事務所を開けておりますので、ぜひお立ち寄りください。お待ちいたしております。
低調なスタートです。それでも紅葉橋下流には友釣りや餌釣りの方が竿をだしていただいています。友釣りの釣果は聞けていませんが、餌釣りはポイントに当たった方は9:00頃で20匹ほど釣りあげられていました。
駐車場ですが、まだ周知が届いていないようで、昨年からご利用いただいている砂利置き場を利用されている方が多いです。
今シーズンから、地元自治会のご協力により、下記に臨時駐車場をお借りしていますので、ぜひそちらをご利用ください。